LINEでお知らせ!順番待ち呼び出しサービス

お問い合わせ

飲食業

ピザ スパゲッティ専門店 タキヤ さま

受付・呼び出し業務で貴重なホールスタッフの手がストップ!

デジタルの導入×オペレーションの見直しで、
お客様・スタッフ双方に心理的な余裕が生まれ、時間も確保できました

業種 飲食業
業態 イタリアンレストラン
導入を検討した理由
  • 受付、呼び出しの負担軽減
  • 人手不足の解消
  • お客様の順番待ちストレスの解消
導入後の効果
  • 受付業務がほぼ不要に、車への呼び出しも廃止
  • 残り人数の見える化で、お客様・スタッフ双方に心理的な余裕が生まれた
  • ホールのオペレーション改善

「ピザ・スパゲッティ専門店 タキヤ」

愛知県一宮市、幹線道路から少し入った場所にひっそりとある老舗スパゲッティ屋 タキヤさん。
平日だというのに、ランチタイム終了まで絶え間なくお客様が訪れる地元の人気店。
「スパゲッティを食べてほしいから」という思いの下、昼でも夜でもメニューは単品。そのスパゲッティへの思いは、ボリューム満点な一皿を目の前にするとよくわかります。この一皿が食べたくて、世代を超えた常連客が足しげくお店に通います。

人気ナンバーワンメニューはイカのすみあえ。
もちもちの太麺に濃厚なイカ墨ソースがしっかりと絡み、このボリュームでもあっという間に食べきってしまいます。ぷりっぷりの大きなイカもこだわり。

人気店ゆえに混雑時の悩みを抱えるタキヤさんでは、yobellの利用を開始。導入後、どのように業務が変わったのか、スタッフのたかこさんに話を伺いました。

導入のきっかけ

受付、呼び出し業務の時間短縮でスムーズにホールを回したい

受付はスタッフがノートに記載し、何番目ですと案内。いざ、お客様を呼びにいくとなると、駐車場が広くてお客様を見つけるのに手間取ったり、いらっしゃらなかったり、見落としがあったりと案内に時間がかかり、トラブルになることもありました。
ホールは基本的に最低限の2人で回しているため、受付や順番待ち呼び出しでスタッフひとりの手が止まってしまうと、ホールが回らなくなってしまうんです。案内業務の時間短縮、人手不足を解消する方法を探していました。

yobellを導入した効果

待ち時間の見える化で、お客様・スタッフ双方に心理的な余裕が生まれました

これまでは、お客様ご自身で順番待ちの状況が分からず、「まだ?」などの問い合わせも多く、気を揉まれている方もいらっしゃいました。
予定時刻の表示や待ち人数の見える化で、あとどれくらいで自分の順番なのかが分かるようになり、安心して待っていただくことができるようになっているようです。皆さん、以前に比べ待つのが苦に感じられなくなっているのではないかと私が見ていても思います。
その結果、スタッフにも心理的な余裕が生まれています。

受付で手が止まらなくなり、車への呼び出しも廃止

受付画面の使い方が簡単で、ご年配の方でも迷うことなく受付登録されています。
以前はスタッフがお名前、人数、車のナンバーを聞いてノートで受付をしていましたが、受付にスタッフが割かれることなく、手が止まらなくなり、驚くほどスムーズにホールが回るようになりました。
車のナンバーを聞かなくなったことで、順番になるとお客様ご自身でお店まで来てくれるようになり、車への呼び出しも廃止できました。
人間にしかできないこと、デジタルに頼ることを融合して上手に使っていくのがベストなんだなと感じています。

待ち番号で呼び出しできるようになり、お客様の案内ミスもなくなりました

(地元の人気店という特徴から)同じ苗字の方がたくさんいらっしゃるのですが、名前で案内していた時は、案内ミスをしてしまったり、本当はあっているのだけれど、待ちのストレスから順番を飛ばされたのではと不信感を抱かれる方もいらっしゃいました。
番号で呼ぶことで呼ばれたお客様も明確になり、順番を間違えることなくスムーズに案内することができるようになりました。個人情報が守れる点もいいなと感じています。

お客様をご案内する目安が分かり、オペレーションを改善

混雑している時は特に、お客様を早く案内することばかり優先してバタバタとしていました。yobellを導入してからは、お客様にお伝えした予定時刻を見ながら案内するタイミングを計ることができるようになり、案内の前に片付けを済ませるなどその他の作業を進めておくことができ、お店のオペレーション改善にもつながっています。

お客様の声

「予定時刻まで散歩したり、近くの店舗で過ごすことができていい」

「通知してくれるから、空き時間に安心してぱぱっと外出できる」

「呼び出し予定時刻が分かり、待つ・待たないの判断ができる」

まとめ

デジタルの導入×オペレーションの見直しで、時間と心理的な余裕を生み出す

yobellの導入から約1ヶ月ですが、機能を使いこなされ、すでにお店の新しいオペレーションができているという点にとても驚かされました。
特に、一組あたりの待ち時間を曜日や時間帯によって設定し、的確にお客様を案内しながらも、待ち人数に振り回されずにお店側のペースで案内することができるようになった、という点がとても印象に残っています。
お客様の待ちの不満の解消は、それを直に受けとるスタッフの心理的な負担解消にもつながり、お店の回転にまで影響する、という点も印象深いです。

常連客が8割、世代を超えて愛され続けるタキヤさん。店主のスパゲッティへの並々ならぬ想い、元気いっぱいなたかこさんの声が響く店内、これからもずっと愛され続けるお店であるでしょう。

同じようなことでお困りのかたはお気軽にお問い合わせください。

店舗プロフィール

ピザ スパゲッティ専門店 タキヤ

愛知県一宮市大和町毛受字浜田66-7

TEL 0586-44-5863

Interview導入事例

  • ピザ スパゲッティ専門店 タキヤ さま

    受付・呼び出し業務で貴重なホールスタッフの手がストップ!

    デジタルの導入×オペレーションの見直しで、
    お客様・スタッフ双方に心理的な余裕が生まれ、時間も確保できました

    飲食業 詳細を見る